ランダムチャット
アプリ版へ
麦粒腫(ものもらい)どうやって治した?
2025年11月11日 11:41 更新 - 1 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
痛い痛い痛いいたい 膿でパンパンになっとる
1
清水
返信
2 時間前
薬を言われたとおりに付けてた
2
阿部
返信
2 時間前
ひとにうつした
3
高橋
返信
2 時間前
極力触らないようにして目薬さす
4
>>1
返信
2 時間前
塗り薬?? つい最近なった時、もらった塗り薬でアレルギー発症して最悪だった やっぱり塗る薬もいるよね🥲
5
>>2
返信
2 時間前
どうやって!?笑
6
山本
返信
2 時間前
ものもらいもらいにもらってもらった。
7
>>3
返信
2 時間前
やっぱり触らんのが1番か… これだけ膿パンパンやと潰したくなるけど、ちょっとツンツンしただけで飛び跳ねる痛すぎて
8
>>6
返信
2 時間前
もう早口言葉やん笑 どうやって移すんか分からん 同じ目薬使うとか?
9
山崎
返信
2 時間前
眼軟膏って上手く塗るの難しいよな