ランダムチャット
アプリ版へ
なんでクマ被害って突然増えたの?
2025年11月12日 12:48 更新 - 16 分前
古い順
0
返信
2 時間前
突然はじまったの印象ない?
1
山崎
返信
2 時間前
餌が不作だから 里山から人が減ったから
2
橋本
返信
2 時間前
1番は温暖化って言われてるよ
3
高橋
返信
2 時間前
太陽光パネルで森が減ったからじゃない?
4
>>1
返信
2 時間前
鹿のせいって言われてるよね。 でも突然鹿増えないよね
5
山田
返信
2 時間前
くまをさっさと減らさないからね 冬前であばれてる
6
井上
返信
2 時間前
人が減って手放しの畑や家が増えたこと 猟友会の人が叩かれて減ったこと この変かなぁ
7
>>2
返信
1 時間前
温暖化がなんの影響あるの?
8
山口
返信
1 時間前
マスコミが今まで報道しなかった細かい被害まで報道し始めたってのもあると思う
9
伊藤
返信
1 時間前
わかる、なんか突然始まったよね 去年こんなにあったっけ?って感じ
続きを見る