ランダムチャット
アプリ版へ
在宅勤務できる環境があるのに、上司が「特別な理由がないのに在宅勤務?何で?」ってタイプで全然在宅できなくて鬱
2025年11月13日 02:50 更新 - 2 時間前
古い順
0
小林
返信
2 時間前
会社的にはOKなのに?
1
井上
返信
2 時間前
あなたが決めることではないよ
2
池田
返信
2 時間前
前の会社そうだったなー 求人にも、在宅OKです!って書いてあるのに 在宅できる条件ガチガチで申請書とかもあった
3
>>0
返信
2 時間前
OKだよ
4
>>2
返信
2 時間前
申請書とかなくて完全に上司の意向… 申請書は本当にめんどいなあ
5
>>4
池田
返信
2 時間前
個人の判断しんどいね それが罷り通るならなんでもダメじゃんね
6
>>5
返信
2 時間前
前の上司は全然在宅勤務OK!だったから落差がつら😭
7
>>6
池田
返信
2 時間前
結局在宅を簡単に許可しないのって部下を信用してないんだよね 生産性落ちるって勝手に思ってる
8
>>7
返信
2 時間前
あーなるほどなー 古いタイプだから(子供の病児保育のお迎えのために早く上がるのも渋られるとか)、在宅勤務の部下を信用できないのもなんかわかる気がするなあ
9
>>8
池田
返信
2 時間前
ほんとむり、そういう時代に追いつけない奴を管理職に置かないでほしい 会社のせいだね