ランダムチャット
アプリ版へ
鬱と病んだを同じにしないでほしい。
2025年11月13日 12:03 更新 - 1 時間前
古い順
0
山口
返信
2 時間前
どう違うのか教えて
1
>>0
返信
2 時間前
鬱でマジで体動かない時に、「私も彼氏と別れて病んで鬱なんよー発散しに遊ぼー」って言われる感じ。
2
>>0
吉田
返信
2 時間前
生活に支障出るレベルの時間で解決がむずいのが鬱。 一時的な気分の落ち込みが病んだ。 だと自分は思ってる あと、病んだは割と軽めな気もする マジで俺の個人的な解釈ね
3
>>1
山口
返信
2 時間前
病んだの方が軽いってこと?
4
>>2
返信
2 時間前
おお、言語化すご
5
>>2
山口
返信
2 時間前
病んだを拗らせると鬱みたいな?
6
>>3
返信
2 時間前
人の状態に軽い軽くないは言いたくないけど、 一時的なものとは違うんよな…マジで体動かないんよ
7
>>6
山口
返信
2 時間前
鬱の体動かないはどれくらい続くもの?もちろん個人差はあると思うけど
8
>>7
2 時間前
このメッセージは削除されました
9
>>8
山口
返信
2 時間前
平均若しくは最短と最長聞きたいな