ランダムチャット
アプリ版へ
最近ずっと失業中で、メンタルの状態もあまり良くありません。 本当は芸能の仕事をしたくて、俳優や歌手(歌い手)になるのが夢です。 でも今は生活するお金もなくて、どうしてもIouǹgёでバイトしたいと思ってしまいます。こういう選択は、将来の夢に悪い影響がありますか?
2025年11月15日 04:20 更新 - 2 時間前
古い順
0
中村
返信
2 時間前
あります。解散!
1
返信
2 時間前
本当に情緒が不安定で、自分にフリーの時間をたくさん作っても、ほとんど何もできない日が続いています。 1日に20時間くらい寝てしまうこともあって、ずっと軽い鬱みたいな状態です。でもお金がなくて治療にも行けません。 tíテんDerを使っても、1日に話せるのはせいぜい3〜4人くらいで、会えるかどうかも分かりません。 でもラウンジなら、毎日20〜30人の男性と会えて、すでにお酒を飲んで話す場なので、みんな恋愛目的で、マッチングもしやすいと思います。 誰かからお金を騙し取ろうというわけではなくて、ただ少しでも早く精神的に安定したいだけなんです。
2
山崎
返信
2 時間前
個人でなんでもできる時代だからまず行動しな
3
中島
返信
2 時間前
メンタルやる奴って夢見がちなの多いよね 現実見ないからやられるんだよ
4
>>0
2 時間前
このメッセージは削除されました
5
山本
返信
2 時間前
テンダー使っても〜のくだりがスレタイとなんの関係があるのか
6
>>3
渡辺
返信
2 時間前
これはマジである 自分と向き合えずに楽なほう楽なほうに逃げる
7
田中
返信
2 時間前
えぐ
8
>>0
返信
2 時間前
ですよね(笑笑)( ^ω^)
9
木村
返信
2 時間前
loungeな