ランダムチャット
アプリ版へ
昭和にグータッチでの挨拶なんかないやんね? ハイファイブでの挨拶なら一部の遊び人がしてたくらい 平成になってからじゃない? グータッチ??
2025年11月15日 17:00 更新 - 1 時間前
古い順
0
田中
返信
2 時間前
HIPHOP文化が普及してきたあたりからかな
1
木村
返信
2 時間前
いつからかはわからない
2
伊藤
返信
2 時間前
令和やろ
3
>>2
返信
2 時間前
ギャル文化の後期くらいには無かった?
4
>>0
返信
2 時間前
だよね
5
>>1
返信
2 時間前
私もわからんけど、サイレントヒルf見て、え?昭和?ってなった
6
伊藤
返信
2 時間前
うーん、けどボクシングが大昔からあったんだから、グータッチは昭和でもあっただろ
7
>>6
返信
2 時間前
具志堅当たりがやってたけど、両手ちょんな挨拶出あって 今のグータッチ🤜⋆͛🤛みたいに手を伸ばし気味の、大きい動作のグータッチは一般的ではなかったはず (有名テレビとか漫画等の媒体では無かった、ニッチな写真集とかならあったかもしれないけれど、一般的では無かったはず)
8
>>7
伊藤
返信
2 時間前
なら無かったのかも ボクシングではただの試合開始時の挨拶なだけか
9
>>8
返信
1 時間前
あれ試合開始の挨拶だったのか 猫挨拶みたいで、おっさんなのに可愛いかよとか思ってた(=・ω・)