ランダムチャット
アプリ版へ
プレゼンの練習してるんだけど あれ話そうこれ話そうと思って時間が足りない
2025年11月16日 05:20 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
スライドに最低限の情報しか載せてないから補足説明として色々言わなきゃと思ってるけど、それじゃ時間オーバーになってしまう
1
清水
返信
2 時間前
2倍速プレゼンだ
2
山田
返信
2 時間前
あとで質問して貰う前提で削ぎ落とす
3
>>2
石川
返信
2 時間前
これだろ
4
>>1
返信
2 時間前
主普段から早口気味だから2倍速にしたら相手が聞き取れなくなってしまうかも
5
石川
返信
2 時間前
チャットgptに整理してもらえば?
6
>>2
返信
2 時間前
それはしゃべる内容をそぎ落とすってこと? スライドの情報量が1、主がしゃべる情報量を5だとしたら、主がしゃべる情報量を3にするかんじ?
7
>>5
返信
2 時間前
ちゃっぴー使うのは盲点だった。やってみる
8
>>7
石川
返信
2 時間前
ある程度は削ぎ落としてくれるかも。足りなければまた足して。自分の伝えたい事は抜かれないから結構いいかもよん。
9
石川
返信
2 時間前
プレゼンの目的は完全な理解でなく、興味を持ってもらったり大まかな理解を得るところだったりするから、詳細に詰めるより足りなくても面白い内容にした方が良かったり。 興味を持ってさえもらえれば、足りないところは後から質問なりしてもらって説明できる。 逆に詳細を詰め過ぎたプレゼンは相手にも伝わりづらく退屈なものになり易い。