ランダムチャット
アプリ版へ
病院とか電車の中で叫ぶ障害者とかギャン泣きする赤ちゃんに対して「うるさいなぁ」と思うこと自体が差別扱いされるのキツいよね。 思うことくらいは自由じゃないのか。
2025年11月17日 03:48 更新 - 31 分前
古い順
0
加藤
返信
3 時間前
思考読まれてるの?
1
返信
3 時間前
わいは「うるさいなぁ」とは思うけど特に行動はしない。 あまりにうるさいときは自分が移動するよ。
2
>>0
返信
3 時間前
子供や障害者の声が苦手ってここで言ったら差別主義者扱いされたw
3
斎藤
3 時間前
このメッセージは削除されました
4
渡辺
返信
3 時間前
うるさいのは事実だもんな。
5
石川
返信
3 時間前
気にすんな 別にそれは普通
6
中村
返信
3 時間前
思う事さえ許されないって事が突き詰められたら極端な村社会になりそうで怖い
7
山口
返信
3 時間前
自由ですよ
8
鈴木
返信
3 時間前
別にうるさいと思うのは、悪くないと思いますよ!分かりますし!
9
山口
返信
2 時間前
口に出すから