ランダムチャット
アプリ版へ
フルタイム残業ありの正社員女 無職の夫が主夫として家事育児やってくれてるけど この前に夫から「育児を手伝うなんて思考がおかしい。残業があっても子供の世話をするのが親の役目だろ」っていわれた。 これ私が間違っていますか?
2025年11月18日 01:57 更新 - 52 分前
古い順
0
高橋
返信
1 時間前
ここじゃ解決しない。話し合いしないと
1
中村
1 時間前
このメッセージは削除されました
2
山崎
返信
1 時間前
あんたが働いてくれたら、私もやるわよ!って言ったら?
3
>>2
返信
1 時間前
専業主夫だからやらないらしい
4
>>0
返信
1 時間前
話し合いしても埒が明かない…
5
吉田
返信
1 時間前
主にも育児を協力して欲しいってこと?
6
>>3
山崎
返信
1 時間前
主は何かしらしてるの?
7
>>6
返信
1 時間前
通勤のため家を出るのは朝6:30 帰宅は22:00過ぎるので子供が既に寝ている時間で何もできてません
8
>>7
山崎
返信
1 時間前
それ分かってて言ってくる旦那やばいやつだな
9
小林
返信
1 時間前
半分はできないかもだけど できるだけやるのがいい