ランダムチャット
アプリ版へ
小1の息子がいます。 今日6年生にからかわれてメガネを壊されました。 先生が相手の親に弁償の話をしてくれたのですが、 弁償する気は無い。壊れてダメなものは学校には 持ってくるなと。 あー 頭おかしくてびっくりー
2025年11月20日 13:48 更新 - 1 時間前
古い順
0
斎藤
返信
2 時間前
じゃあお子さん壊しちゃっていいんすね
1
山崎
返信
2 時間前
ケジメをつけてもらわねぇとな
2
石川
返信
2 時間前
その子は他人の物を壊すことに何も悪気を感じることなく成長するね
3
山下
返信
2 時間前
弁護士使えば確実に勝てるよ
4
井上
返信
2 時間前
おじき、こりゃータマ取るしかないですわ
5
山下
返信
2 時間前
それと、これを機に息子さんに力を付けるために空手を、習わす事をおすすめします
6
松本
返信
2 時間前
その親アルファード乗ってる⁈
7
松本
返信
2 時間前
学校での出来事じゃないから先生巻き込めない感じ…?
8
木村
返信
2 時間前
小学生ってメガネ壊したら保険で降りなかったっけ
9
>>5
返信
1 時間前
空手は習ってますが 習ってるからといって勝手に実践するようなものではないです