ランダムチャット
アプリ版へ
愚痴&相談きいてー
2025年11月21日 13:42 更新 -
古い順
0
高橋
返信
34 分前
聞くー
1
>>0
返信
34 分前
ありがとう!今書いてるから待っててな!
2
高橋
返信
33 分前
待つー
3
返信
30 分前
「料理できるようになりたいな」とか、「あと5cm背が高かったらな」とか、そういう話をしてるときに、「俺は今のままでもいいと思うけどね」ってよく言ってくる人がいるんだよ 別に聞いてないし、いちいち言われるのウザいと思っちゃうんだけど、これって私の心が狭すぎる? そうやって言うのやめてって言ってもいいと思う?
4
>>2
返信
29 分前
なんかしょうもないことでごめんねー🥲
5
>>3
高橋
28 分前
このメッセージは削除されました
6
山本
返信
26 分前
ベタ惚れしてる男だったら気にならないでしょ?
7
>>3
高橋
返信
24 分前
狭くない! 私はなりたいって言ってるやん? お前の意見は聞いてないのよ!
8
>>6
返信
24 分前
いやーどうだろ?気になるかも… 友達とよくこういう話してるんだけど、わざわざ割り込んできて話を中断させられる感じがウザい
9
>>3
中島
返信
24 分前
主の理想があるのに、そうならなくてもいいじゃん。と、否定されるような言われ方をされてしまって、モヤモヤしてしまっているのですかね。 そのままでも良いと言ってる方は、悪気はないと思います。むしろ、主に好意があるからそのような事を言ってくるのかと思います。 料理出来ないより、出来た方がいいでしょ? とか 身長高い方が着れる服の幅が広がるじゃん。 などと言うくらいにすれば ギスギスしないのでないでしょうか。