ランダムチャット
アプリ版へ
娘はザ・優等生タイプで、保育園でもザ・しっかり者って立ち位置みたいだけど、担任の先生がちゃんと娘が無理してないか気を配ってくれる人で安心する
2025年11月22日 13:04 更新 - 1 分前
古い順
0
山崎
13 分前
このメッセージは削除されました
1
石川
返信
13 分前
うおw
2
中島
返信
12 分前
親も気ぃ使ったげんと、どっかで爆発する子もいる うちの長女もそれだったわ
3
>>2
返信
11 分前
もちろん、先生以上に気をつけないとだよね。親だからね
4
>>3
中島
返信
7 分前
そーそー 挫折した時に自己肯定感低くならんよーにせんとねぇ
5
>>4
返信
4 分前
あーそれわかる。失敗することもどんどん経験させたいし、何ができても何ができなくても親は娘が大好きなんだってのもずっと伝えてる
6
>>5
中島
返信
2 分前
それそれー なーんもなくても愛されてるよーって伝えんの大事よねー 大きくなってもし続けるのが大切よ、拒否られたとしても
7
>>6
返信
1 分前
何ができるから好きとかじゃないんよね。存在丸ごと愛しい。大きくなっても伝えるのも大事だね。ありがとう