ランダムチャット
アプリ版へ
妻6時起き弁当作成自分身支度 夫8時半起き 妻9時出勤8:30には家出る 夫9:30出社 妻18時帰宅買い物etc 疲れて寝る 夫9時帰宅 ご飯作成風呂etc 妻23時には寝たいが寝れない 夫2時就寝 きついなーどうしたらいいか😔
2025年11月23日 18:16 更新 - 8 分前
古い順
0
中村
返信
27 分前
なにがきつい?
1
山下
返信
27 分前
夫にそのまま伝えよう
2
山口
27 分前
このメッセージは削除されました
3
>>0
山下
返信
26 分前
正気かよ 夫の本人登場パターンか
4
>>2
山下
返信
26 分前
論点そこじゃねえだろ こだわるポイント発達障害かよ
5
>>4
山口
25 分前
このメッセージは削除されました
6
斎藤
返信
23 分前
何で寝れんの?
7
>>1
返信
22 分前
伝えてるんだけどね😔 夫帰ってきてわちゃわちゃされて寝るタイミング逃す😔
8
中島
返信
22 分前
似た感じだけども私は子どもの送り迎えもあるから8時前に家出て19時前帰宅。 ご飯は生協の炒めるだけキットみたいなのとかで済ます(平日買い物行かない)、お弁当は作らないし旦那自分のご飯は自分で準備させる。 わりと余裕あるよ。
9
中島
返信
21 分前
奥さんの自由時間を増やして上げて ください^o^