ランダムチャット
アプリ版へ
心療内科と精神科の違いを教えて
2025年09月06日 22:02 更新 - 3 時間前
古い順
0
松本
返信
4 時間前
たしかに気になるな
1
>>0
返信
4 時間前
うん
2
清水
返信
4 時間前
精神科はヤバそうだからオブラートに包んだ結果
3
池田
返信
4 時間前
身体か精神かのちがいちゃう? ストレス性脱毛症とか⇒心療内科 鬱・糖質⇒精神科 みたいな
4
佐藤
返信
4 時間前
たしかに
5
鈴木
返信
4 時間前
精神科は脳から(幻覚妄想) 心療内科は体の不調から(不眠体調不良) 今考えた
6
>>2
返信
4 時間前
やばそう? 言葉のインパクトの問題?
7
返信
4 時間前
精神的なものが体に現れたら心療内科?
8
返信
4 時間前
心療内科 特徴: 心理的要因からくる身体の不調(ストレスによる頭痛、胃痛、倦怠感、動悸など)を治療します
9
>>6
清水
返信
4 時間前
そう 精神科通ってますって言いにくいからね イメージがよくない