ランダムチャット
アプリ版へ
イギリスの大学院って活動実績とかも重視される?
2025年09月08日 15:28 更新 - 3 時間前 (編集済み)
古い順
0
木村
返信
4 時間前
海外の大学院👈たくさんありすぎますね。もう少ししぼってから質問しましょう
1
斎藤
返信
4 時間前
されるよ ただし実績ね、語れるような実績 参加してましたーとかは、ふーんで終わる
2
>>1
木村
返信
4 時間前
海外の全ての大学院の制度を調べたの?
3
>>1
木村
返信
4 時間前
活動実績が重視されない大学院は1つもないの?
4
>>1
返信
4 時間前
主体的に活動した実績がないとだとダメって事かな??
5
松本
返信
4 時間前
海外の大学院に限らずだけど活動して何をやったかを語れるのは大切だと思うよ
6
>>4
斎藤
返信
4 時間前
主体的じゃなくてもいいけど、能動的に活動した話とかできないと、実は登録してただけみたいな印象になって終わるかな、海外就職の時も同じ
7
>>5
返信
4 時間前
それはホントにそうだよね、、、🥲
8
>>6
木村
返信
4 時間前
海外就職?海外って一括りにしていいの?アメリカでの就職と東チベットでの就職は同じなの?
9
>>6
返信
4 時間前
リーダーシップとか諸々見られてるってことよね、、、しかも研究分野との関連性が無いと意味が薄れちゃうもんね、、