ランダムチャット
アプリ版へ
これからシングルになるのに、職業支援で看護師か保育士かで悩んでいます。ご意見頂きたいです。
2025年09月09日 02:34 更新 - 5 時間前
古い順
0
小林
7 時間前
このメッセージは削除されました
1
山下
返信
7 時間前
看護師と保育士ってそんな簡単になれるの?
2
返信
7 時間前
大学か専門に通うので3年かかります
3
山下
返信
7 時間前
資格あるの?
4
中島
返信
7 時間前
いとこが37歳の時に独学で保育士免許取ってたなぁ ※保育系の学校通ってない
5
返信
7 時間前
短期間で慣れる職業も選べるのですが、歳をとった時に働き口があるのはこの二つかなと思いまして。
6
>>3
返信
7 時間前
いえ、保育士は教科書があるので読んではいます
7
>>4
返信
7 時間前
凄いですね!
8
>>4
返信
7 時間前
ちなみにお子さんいらっしゃる方でしょうか?
9
>>7
中島
返信
7 時間前
保育補助しながら資格勉強して、資格取ってから離婚したな 子なし