ランダムチャット
アプリ版へ
お仕事お疲れ様、の意味で「お勤めご苦労様です」ってたまに言ってくる人おるけど、それって刑務所帰りの人に言う言い方じゃないん?
2025年09月09日 07:04 更新 - 5 時間前
古い順
0
返信
6 時間前
あとご苦労様も目下にしか使わんよな
1
橋本
返信
6 時間前
ネタと言うか冗談ぽく言ってるんじゃないん?
2
>>1
返信
6 時間前
さっきもいたから、怒ってるとかじゃなくて…って前置きした上で聞いたけど普通にネタじゃなく使ってるらしい
3
渡辺
返信
6 時間前
刑務所はお務めじゃないの
4
>>2
橋本
返信
6 時間前
普通に使ってるんはちょっとビビるなぁ…
5
鈴木
返信
6 時間前
お仕事の事をお勤めって昔の人いうよね
6
>>5
返信
6 時間前
それはまぁわかる、勤め先とか言うしな。 ご苦労様とセットで使うと…よな
7
高橋
返信
6 時間前
そんなどうでもいいこと気になるか
8
加藤
返信
6 時間前
世間一般的な使い方を知らない人なのか、主が目上の人だと思われてないのか、そもそもそういう関係性にないのか、主が刑務所帰りなのか
9
中村
返信
6 時間前
おひけぇなすって