ランダムチャット
アプリ版へ
赤ちゃん連れて実家行って、もう帰るねってなった時私に向かって「ママだけバイバ〜イ笑」って言われるのほんとにイライラする。孫可愛さに孫と離れたくなくて冗談で言ってるのは分かるけど笑う余裕ない。笑えない冗談は嫌味にしか聞こえない。いっつも耐えてるけどこれ私に余裕なくて心狭いからだよね。耐えて正解だよね?それ嫌だからやめて欲しいって伝えるのあり?
2025年09月12日 10:28 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
じゃあもうこの子達お願いしますね。大切に育てて下さいねって言ってまじで私だけ帰ってやろうかと思ったくらいしんどい
1
山本
返信
2 時間前
え普通にノリうざすぎるしやめてほしいって言っていいと思う
2
中村
返信
2 時間前
娘によく飲ましてます
3
松本
返信
2 時間前
わざわざママだけってつけてるのがなんか嫌だな。
4
山本
返信
2 時間前
孫がいるのは娘あってこそだもん 子を大切にできない親は終わってる 孫の姿を見て小さい頃の主さんとか思い出さないのかな ひどいね
5
>>2
山本
2 時間前
このメッセージは削除されました
6
>>5
中村
2 時間前
このメッセージは削除されました
7
木村
返信
2 時間前
いやほんまに無神経やと思う。 育児って相当な神経使うから そういう冗談みたいなの言われても 笑えないのわかるしイライラして当然。
8
中村
返信
2 時間前
それ割とガチで「あ、じゃあこのままお願いね!助かるー!明日の夕方来るね!」でやってみ 「やっと帰ってきてくれた!」「孫ちゃんやっと帰れるね!嬉しいね!ママ来たね!」って皆ヘトヘトにしてやったよ やったれ主も
9
>>2
山本
返信
2 時間前
あれ?消えてる。中村は育児パパみたいなこと言って「娘にアレ咥えさせてる」とか返してくるような人間だから返信しなくて大丈夫だよ