ランダムチャット
アプリ版へ
少子化って言うけど、女性が社会進出してる国ってどこも少子化だよね。つまり、女に昔みたいに家庭に完全に入ってもらう感じにしたら子供たくさん生まれるのかな?そんで男性の所得を高くする。でもそうしたらモラハラDVとかされたら逃げられなくなるし良くないのかなぁ?どう思う?変なコメントは通報追い出しします
2025年09月12日 15:27 更新 - 2 時間前
古い順
0
山本
返信
2 時間前
なお韓国はいまだに80年代の日本
1
>>0
返信
2 時間前
どゆこと?
2
>>1
山本
返信
2 時間前
男尊女卑にも関わらず少子化
3
清水
返信
2 時間前
モラハラDVとか中東のヤバいやつだったりアメリカの銃持ち出すような危険はないから良くね?とは思う
4
吉田
返信
2 時間前
うーん…少子化になるのは仕方ないことなんじゃないかな。昔みたいに女の人が家にいてずっと家政婦みたいな感じで家事して人権がないと、男の人が強くなって、男の人の思い通りにできるじゃん?女の人にも自由は必要やし、無理やりされたりとかも結構ありそうやし…それで少子化が防げても今の社会にあってないと思うな
5
加藤
返信
2 時間前
高所得者の多夫多妻認めるだけ
6
池田
返信
2 時間前
経済的に自立すると収入や自由を奪われる不都合の方が強くなり保護主義に走る その為に子供を産むことに抵抗を感じる人が増える これは男女ともに変わらない 周囲も同じような意見が増え未婚者や子供産まない人が増えてきたことで安心して産まない環境が整った これが日本では失われた30年に起き現在の状況に至ったと推測
7
>>4
返信
2 時間前
むかしは家政婦、子供製造機な扱いだもんね、アフリカみたいに