ランダムチャット
アプリ版へ
TikTok見ながら焼きうどん作ってるんだけど、TikTokでは玉ねぎ先に炒めて鶏肉炒めてたけど、この前そのやり方でやると鶏肉火通るの遅くて今回肉先の玉ねぎあとで炒めたけど結局なんか微妙だった笑 フライパンがダメ説もある、、変えよ、、
2025年09月15日 13:32 更新 - 1 時間前
古い順
0
石川
返信
2 時間前
鶏肉なら先に炒めたほうがいいっしょ… 火の通りが良いものなら別に玉ねぎが先でもいいと思うけど
1
>>0
返信
1 時間前
やっぱりそうか。フライパンがダメすぎて鶏肉の皮がカリカリになっちゃって、、笑 次からフライパン変える🥺
2
渡辺
返信
1 時間前
生物は良く加熱しないと
3
>>1
石川
返信
1 時間前
あ〜、コーティングがきいてないのかもね 鶏肉しっかり火を通すなら皮目をじっくり焼くのがいい まぁ小さめにカットしてるならそこまで気を配る必要もないけど
4
>>3
返信
1 時間前
そうなんよ、、料理初心者だからかなと思ったけど他の使ってみてそれもダメだったら新しく買う🥺笑 一応鶏肉も切ってたんだけどそもそも切りにくくてそれも、合ってる??ってなった笑
5
>>2
返信
1 時間前
やっぱ先に鶏肉だよね!
6
>>4
石川
返信
1 時間前
鶏肉は切りにくいよ 特に皮は包丁を研いでないと中々綺麗には切れない まぁこだわりないならハサミで切ったらいいし、少量ならカットされてるのもあるからそれでもいいんじゃね? 塊のまま焼くなら皮目を結構根気よく弱火で焼く必要はあるね
7
>>6
返信
1 時間前
包丁研いでない、、😭皆研いでんの?🥲 試行錯誤しながら頑張る!
8
>>7
石川
返信
1 時間前
シャープナーで研ぐといいよ 切れ味が悪くなるのは危険だし、綺麗に切れるとちょっと楽しくなる(個人的な意見) 楽しめる範囲で楽しみなよ〜