ランダムチャット
アプリ版へ
配信者でスパチャで稼いでるけど、確定申告ってしなくてもバレない? 逆に確定申告すると目をつけられて経費とかめちゃくちゃ見られたり変な税金とられそうだよね。申告してるこいつから多く取ろう!みたいな。 知り合いの配信者、年収600万以上稼いでるけど7年近く税務署からお咎め無しとか多い。確定申告しなければそもそもどこの誰が幾ら稼いでるかもわからないですよねー?あと5年くらい建てば時効になりますかー?
2025年09月17日 08:01 更新 - 2 時間前
古い順
0
池田
返信
2 時間前
たった600万無視されてるか後でとーんと来るかだろな。
1
山田
返信
2 時間前
ばれたときに五年分遡ったのが請求されるから普通に納めた方がいい
2
高橋
返信
2 時間前
配信者でその額稼いでいて確定申告してないは流石に無理がある
3
松本
返信
2 時間前
またお前か
4
山崎
返信
2 時間前
8年目なら時効になるけど。。。 7年目に国税庁からガサ入れが来てとんでもない罰金払わされるから気をつけた方がいいよ
5
鈴木
返信
2 時間前
配信してスパチャ乞食できてるのに何でこんな所で相談するの?w
6
山崎
返信
2 時間前
というかそれでバレないと思ってるのヤバくね? まあ、しかと痛い目に逢えばいいさ
7
山崎
返信
2 時間前
国税ナメるなよ
8
阿部
返信
2 時間前
稼いでるお金はどこに振り込まれてるの?
9
木村
返信
2 時間前
税理士やってるけど5年バレなければセーフ