ランダムチャット
アプリ版へ
男女2人で暮らしてて、 3合お米炊いたのが1食分でほとんどなくなるって普通ですか?それともお米食べ過ぎですか?
2025年09月21日 11:14 更新 - 59 分前
古い順
0
吉田
返信
1 時間前
育ち盛りなのでOKです
1
斎藤
返信
1 時間前
大丈夫でしょ
2
橋本
返信
1 時間前
米を転売してたが主のような太客はありがたい
3
山田
返信
1 時間前
全然問題ない!
4
田中
返信
1 時間前
2人ともおかわりして 一杯分余るくらいかなこっちは でも全然いいと思う
5
池田
返信
1 時間前
男女それぞれどんだけ食べるの?
6
斎藤
返信
1 時間前
多いね
7
>>5
返信
1 時間前
そんなに大食いって訳ではないと思うんですけどね。 お茶碗1杯分×2人分をよそったら残るのは1人分あるかないかなんですよね⋯
8
>>5
返信
1 時間前
私がよそったときは最低2食分くらいは残るんですけど⋯
9
>>7
池田
返信
1 時間前
お茶碗が大きいのかな。うちは夫婦+園児2人で3.5炊いて2回分は余裕です。うちの場合は夫が比較的少食