ランダムチャット
アプリ版へ
旦那にもう離婚したいということを話した。それが8月 本当は10月末まで考える期間予定だったけども、もうしんどくて早くしたいと思ったから話し合いを今週末にした。 どうなるかなぁー早く離婚したい。この考える期間とかいらんかった。
2025年09月23日 00:15 更新 - 1 分前
古い順
0
中村
返信
2 時間前
おつかれさまー なんで離婚したいの?
1
>>0
返信
2 時間前
シンプルにもう好きではなくなった。旦那のために頑張れなくなった。 あとは ケンカのたびに離婚しろ、離婚届にサインしろ、お前のせいで人生がめちゃくちゃになった。と言われる 子どもがほしいけどレス 生活のリズムが合わない すぐに旦那がイライラとする 私は子どもはほしいからこのまま続けても時間を無駄にしそうっていう焦り かな…
2
田中
返信
2 時間前
旦那から言ってきたならなぜ話し合う必要あるの?
3
>>1
山崎
返信
2 時間前
それゃとっとと サインしましょう もっともっと幸せな人生がまってますよ
4
>>1
中村
返信
2 時間前
そっかー 不満点がめちゃくちゃあって疲れちゃって、それで好きじゃなくなったんだね 旦那さんモラハラ入ってそうだし、子どもの方針は合ってないし、特に女性は妊娠のタイムリミットが男性より早いから、すぐにでも離婚したいよね
5
鈴木
返信
2 時間前
おはよう 主は何歳なん?
6
>>3
井上
返信
2 時間前
先のことなど誰もわからんよ!
7
>>2
返信
2 時間前
少し気持ちが落ち着いたら あの時は怒ってたから感情的になってしまってた。 離婚はしたくない。あの時は申し訳ない。 っていう感じに言ってきてて… 実際私の親も交えた話し合いでは主を傷つけてしまって申し訳ないことをした、離婚はしたくないと旦那が言ってたんだよねぇー でも私は今すぐに離婚したい じゃあお互いに冷静に考える時間がいるよねってことでちょっと時間をおこうってなりました
8
中村
返信
2 時間前
ワンパターンネカマスレ
9
>>7
田中
返信
2 時間前
なるほどね そんなのずるいよね またほとぼり冷めたらやるよ絶対に 普通はそんなこと言わないから