ランダムチャット
アプリ版へ
靴紐直して立ち上がったり みたいな動作をした時に 軽くふらつくだけじゃなくて、完全に床に座ってしまったり、何かに落ち着くまでもたれかからないと体が支えられない 周りから見たら大袈裟にしてるとしか見えないんだろうな… 同じようになる方いたらどう対処してるか教えて下さい
2025年09月24日 12:17 更新 - 2 時間前
古い順
0
山本
返信
2 時間前
急に立ち上がらない そもそもちゃんと座って結ぶ 壁にもたれかかる 靴紐解けないように硬く結んどく
1
>>0
返信
2 時間前
ちゃんと座って結ぶっていうのは椅子とかそういう場所を確保するってことであってますか? 最初から何かにもたれかかりながらするのいいですね!背中が最初からついてたら安心だ
2
>>1
山本
返信
2 時間前
確保できるならするね。道端ならちょっと危ないけど縁石に座るとか。 でも基本しゃがんだり頭振るような動作はしたくないから、靴紐は家で二重に縛っておいてる
3
鈴木
返信
2 時間前
起立性低血圧では?