ランダムチャット
アプリ版へ
石の上にも三年とか、新卒ならとりあえず三年とかいうけど 普通に向いてないと思うなら転職して脳が若いうちに新しい知識吸収した方がよくない?
2025年09月26日 03:05 更新 - 2 時間前
古い順
0
佐藤
返信
2 時間前
向いてないと感じてるマインドで3年過ごしても大した成長は見込めないんだよな
1
>>0
返信
2 時間前
ほんとにそう 23~26とかめちゃくちゃ大事な時期じゃない?
2
山口
返信
2 時間前
向いてないならすぐやめよ
3
>>1
佐藤
返信
2 時間前
まさにそう。向いてると感じるものはスポンジの如く吸収出来るし、壁にぶち当たっても乗り越えられる。
4
>>3
返信
2 時間前
ね、よかった 周りみんなそんなこと言うから私の価値観が変なのかなって不安だった
5
阿部
返信
2 時間前
わかった時点ですぐ辞めろ。人生思ってるより長くはない
6
>>4
佐藤
返信
2 時間前
全然変じゃないよ。石の上にも三年って昔の感覚で、終身雇用の副産物な気がしているな。合わない仕事を続けて身体や心が壊れてしまっても誰も守ってくれないからね。
7
山崎
返信
2 時間前
3年も無駄にしちゃだめー 自分が成長できると思ってるところなら、最低3年は頑張ってって言いたいけど