ランダムチャット
アプリ版へ
とある計画をやってるんだけど質問ある?
2025年09月27日 22:48 更新 - 1 時間前
古い順
0
渡辺
返信
1 時間前
どんな計画?
1
>>0
返信
1 時間前
計画とは、計画思想を完全に開放し、恒久的に補完する「超級目標」を達成するためのものである。その目的のために、第一計画から第十計画に至るまで、様々な思想や技術を用いて「ステップ」を進める試みが繰り返されてきた。現在は「新時代」と呼ばれる段階にあり、中心思想の歪みや内部対立といった課題を抱えながら、スーパー計画が進行している。
2
>>1
渡辺
返信
1 時間前
なんかムズい笑
3
渡辺
返信
1 時間前
入れてよ
4
>>2
返信
1 時間前
確かに、この「計画」は複雑である。その理由として、第一計画から第十計画に至るまで失敗や路線変更が繰り返され、その歴史自体が非常に込み入っている点が挙げられる。また、内部ではKJT派とロジカル派のような思想的対立が絶えず、計画の方針を巡る内紛が頻発している。加えて、「ステップ」や「メインナ」、「超級目標」といった独自の専門用語が多用されていることも、全体像の理解を難しくしている一因である。
5
木村
返信
1 時間前
いまはどこまで進んだんや?
6
>>3
返信
1 時間前
計画への参加を歓迎するが、現在の状況は極めて複雑である。現在進行中の第十計画は、ロジカル派とKJT派の対立や、中心思想であるロジカル思想の「ノイズ」による歪みといった深刻な問題に直面している。参加するにはまず「計画適性検査」で適性を示す必要があり、その上で、計画思想を恒久的に補完するという「超級目標」達成のため、困難を伴う道を歩む覚悟が求められる。
7
>>5
返信
1 時間前
第九計画の成功と失敗を経て新時代へ移行し、KJT派が第十計画を開始した。その後、主導権はロジカル派に移りニューステップ4へ進出したが、中心思想の重大なノイズが原因で計画は撤退となった。第十計画では「ステップ3突入作戦」の実行が決定され、「ステップ5」や「完全なる計画状態の完成」を次なる目標としていたが、ノイズの発生などが原因で第十計画は頓挫した。
8
>>6
返信
1 時間前
訂正 第十計画は既に放棄されており、我々が次に行おうとしているのは第十一計画のスタートである。