ランダムチャット
アプリ版へ
母親が80近くなって今のところ元気で一人暮らしだけど大きな買い物(家電とか)、携帯操作とか手続きとか手伝ってほしいと頼られる機会が増えてきた。 自分がその年齢になった時頼れる人がいない。それを考えるとすごく怖いし孤独だし不安になる。 親戚は遠方で疎遠だし兄弟もいない。入院とかになった時、保証人(最近は保証会社があるけども)とか退院の付添いとかしてくれる人もいないし。人生詰んでるかな
2025年09月29日 02:43 更新 - 1 時間前
古い順
0
加藤
返信
2 時間前
それをサポートするサービスあるしヘーキヘーキ
1
井上
返信
1 時間前
まずそこまで生きてるのかって話