ランダムチャット
アプリ版へ
妊娠してから躁鬱みたいな感じで、情緒の上がり下がりが激しいんだけどこれがいわゆるマタニティブルーってやつ?
2025年10月02日 13:56 更新 - 1 時間前
古い順
0
高橋
返信
2 時間前
ホルモンバランスのせいだから気にしたらあかんで
1
渡辺
返信
2 時間前
ホルモンバランスが崩れてるから深刻に考えないほうがいいよ 大変だろうけど、がんば!
2
>>0
返信
2 時間前
普段は気にしないようにしてるんですけど、落ちる時はとことん落ちちゃうんですよね……
3
>>1
返信
2 時間前
大丈夫な時とそうでない時の差がほんとに激しくて……
4
>>3
渡辺
返信
2 時間前
そりゃ命を身ごもってるんだもん 常に平穏におれるわけないじゃん それだけ体力も精神力も使う大事な時なんよ… 本当にシンドいと思うよ
5
>>2
高橋
返信
2 時間前
わかるよー!酷いとき箸が転がっただけで悲しくて泣いてた! 渡辺さんも言ってるけど、気にしてないつもりでも自分やお腹の子を守るために気を張って精神力使っちゃってるからどうしても疲れちゃうから ときにはホルモンバランスのせいにして丸投げしてゆっくりしてね 家事とか溜まっちゃうけど明日の少し元気になった自分に託そう!
6
>>4
返信
2 時間前
確かにそれはそうだった……自分の中にもう1つ別の命が宿ってるんですもんね……
7
>>5
返信
2 時間前
私ももの落としただけで泣きたくなった事何度もあります、その度になんでこんな事で泣きそうになってるんだろうって余計に落ち込むんですよね…… 家事問題は実家帰ってきてるんで問題ないんですけど、仕事とかは産休入るまでは落ち込んでても行かなきゃ行けないし大変です、、
8
>>6
渡辺
返信
2 時間前
この辛さは当事者じゃないと本当に理解なんか出来ないだろうからね… 楽するのは悪いことじゃないよ 甘えられることがあれば思い切り甘えて自分の今を大事にね!
9
>>7
高橋
1 時間前
このメッセージは削除されました