ランダムチャット
アプリ版へ
財務省のせいで経済が悪くなったとか言ってる人って頭弱いの?
2025年10月03日 12:48 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
本人の能力が低いから給料低いだけだよな
1
佐藤
返信
2 時間前
そうです。 一番わかりやすく、敵を作るのにちょうど良かったんでしょうね。
2
渡辺
返信
2 時間前
全然お金に困ってないけどww
3
松本
返信
2 時間前
貧困は当人の無能さも一つの原因なのに それを国のせいにされてもねぇ、、
4
田中
返信
2 時間前
東京都の消費税未払い20年分を不問にするくらいだからな 政治のせい
5
>>0
石川
返信
2 時間前
1番は多分このネット発展と少子高齢化の人手不足のせい つまり能力の高い人があまり出てこず、能力が低い
6
>>5
佐藤
返信
2 時間前
その原因を考えた時に断言はできませんし、当人のやる気実力問題も勿論ありますが、就職氷河期世代のキャリア形成困難→結婚出産ハードル増加→少子高齢化は要因の一つと考えますので、政治にも勿論責任はありますよね
7
池田
返信
2 時間前
シャドバンされてるね
8
>>6
石川
返信
2 時間前
多分国民全体の問題。政治は氷山の一角 予感です。
9
清水
返信
2 時間前
個人の能力だけで、今の状態になってると思ったらやばいやろ。 1人で頑張るのはいいけど、社会の問題は政治家の質とかが関係してるよな。 利権利権で衆愚政治してたらそうなる。