ランダムチャット
アプリ版へ
起立性調節障害の息子 体調が悪くて、勉強ができないのは分かる。 でも直前になって塾を休みたいって何度も言われたら、さすがに苛ついてしまう私はだめですか?
2025年10月07日 12:06 更新 - 1 時間前
古い順
0
山本
返信
2 時間前
ダメではないと思います
1
伊藤
返信
2 時間前
塾辞めさせてあげよう、そういう子は自分のペースで生きさせてあげないと苦しむ。
2
返信
2 時間前
せめて一時間前に言ってくれればいいのに、いつも直前なんです
3
>>2
伊藤
返信
2 時間前
その子なりに今日は行かないとって思ってても行けないんだと思う だから直前になってしまう 直前まではいかないとって思ってるはず 本人が一番つらいよ。 みんなにできることできないこと。 それを親がわかってあげるかどうかでその子の人生が決まると思う。 無理させることじゃなくて受け入れてその特性と向き合ってどうしていけばいいか一緒に考えてあげることが大切。 自分の息子もadhdだけど特性受け入れてその子のやりやすい方法で一緒に考えたらみるみる自主的にやってみるようになって神戸大今年受かって好きなこと一生懸命やってる。社会が受け入れてくれなくても親がまず受け入れてどうするかだと思う。 難しいけどね。イライラする気持ちは痛いほど分かるけど。本人が一番つらい事を忘れちゃだめ。
4
>>3
返信
1 時間前
その通りですね ありがとうございます
5
阿部
返信
1 時間前
おでこ触られましたか?
6
>>5
返信
1 時間前
いえ、自分のペースで勉強したいだけなので、体調が悪い訳ではないんです
7
田中
返信
1 時間前
いらつくのは仕方ないけどそれを本人に言うのはあかんね
8
>>7
返信
1 時間前
はい、気を付けます
9
田中
返信
1 時間前
ダメじゃないよ お母さんも人間だしイライラするのは普通 そこは責める必要無い 3の伊藤さんのマインドでいる上でイライラしても別に矛盾ではない いいお母さんだよ