その子なりに今日は行かないとって思ってても行けないんだと思う
だから直前になってしまう
直前まではいかないとって思ってるはず
本人が一番つらいよ。
みんなにできることできないこと。
それを親がわかってあげるかどうかでその子の人生が決まると思う。
無理させることじゃなくて受け入れてその特性と向き合ってどうしていけばいいか一緒に考えてあげることが大切。
自分の息子もadhdだけど特性受け入れてその子のやりやすい方法で一緒に考えたらみるみる自主的にやってみるようになって神戸大今年受かって好きなこと一生懸命やってる。社会が受け入れてくれなくても親がまず受け入れてどうするかだと思う。
難しいけどね。イライラする気持ちは痛いほど分かるけど。本人が一番つらい事を忘れちゃだめ。