ランダムチャット
アプリ版へ
美味いもん食ったくらいで気分が上がるわけねえわな
2025年10月10日 14:22 更新 - 2 時間前
古い順
0
田中
返信
3 時間前
上がるだろ
1
阿部
返信
3 時間前
それ
2
山口
返信
3 時間前
美味いラーメン食べた時は、気分が上がるというより脳が休まる感じする
3
加藤
返信
3 時間前
あがる
4
>>0
返信
3 時間前
上がんなかったわ
5
>>1
返信
3 時間前
だよな 上がる奴はその程度の落ち込みだっただけだろうって考えを改める事にしたわ
6
>>2
返信
3 時間前
そういう自分の取説みたいなの1個でもあるのいいな
7
>>6
山口
返信
3 時間前
ただの血糖値スパイクさ🪄
8
井上
返信
3 時間前
酒無しで1食1万くらいになるとさすがに非日常感あって上がる
9
>>3
返信
2 時間前
祖父がくれた「ちょっと辛いときは美味しいものを食べなさい。まぁまぁ辛いときは旅行の予定を立てなさい。なかなかに辛いときは新しい靴を買いなさい。かなり辛いときは医療の力を借りなさい。本当に辛くなると自分の段階が麻痺することも覚えておきなさい」という教えはかなり大事にして生きている。 というネット記事を見つけた まあやっぱストレスケアはレベルに応じた対応しないと効果ないって事だわな