ランダムチャット
アプリ版へ
妹がいるんだけどねぇ、高3なのに、就職か(遅いから無理)大学か専門か、どこの大学か専門に行くか、何学を学ぶか、何をするか、それどころか自分の偏差値もわからず、その上勉強怠けてて頭抱えるんだけど…。 母親と父親は家庭内別居状態で双方とも妹と向き合ってないから誰も現状を知らないというカオス。
2025年10月12日 15:05 更新 - 2 時間前
古い順
0
高橋
返信
2 時間前
お前が助けたれよ
1
田中
返信
2 時間前
あなたはなにをしてんの?社会人?
2
>>1
返信
2 時間前
高卒新卒で就職して3年目になります
3
中村
返信
2 時間前
水やら風でええやん
4
>>0
返信
2 時間前
できる限りのことはもちろんするつもりでいるけど、まだ経済的な意味でも力不足なのよね。まだ模試も受けたことない言うから今度受けさせるけど。
5
田中
返信
2 時間前
うらいな
6
>>2
田中
返信
2 時間前
子供たちの精神状態がしんぱいです
7
>>6
返信
2 時間前
昔からこうだからもう両親の関係修復は諦めてるけど、俺ら子供を言い訳にしてるなら妹くらいとは向き合ってほしいと思う。