ランダムチャット
アプリ版へ
運動って本当に身体にいいのか? 細胞壊しにいってない?
2025年10月15日 08:55 更新 - 3 時間前
古い順
0
山下
返信
3 時間前
適度になら全然良いと思う( '-' )b
1
松本
返信
3 時間前
そう思うんならしなきゃよい
2
>>0
返信
3 時間前
それは思う
3
>>1
返信
3 時間前
筋トレしてたけど、違和感覚えて辞めたわ 散歩とか有酸素を最低限やるのはありかなと思う
4
中村
返信
3 時間前
確か筋肉を壊すとさらに壊れない様に強くなるから筋肉が付くから筋肉付けたいなら間違いではないけど健康の為なら程々がいいと思う
5
>>4
返信
3 時間前
だよねぇ。健康の方が重要だから程々の運動にしておく
6
井上
返信
3 時間前
肉体労働してる人って若く見える 40代ぐらいだと思ってた人が50代半ばだったり、60歳ぐらいだろうなと思ったら70代だったりするから、運動すれば10歳若く見えるよ。肉体労働者は毎日8時間以上動き回ってるからその人達には叶わないと思うけど やっておけば損はない
7
>>6
加藤
返信
3 時間前
👍
8
>>6
返信
3 時間前
でもそういう人たちってよく食べるから内臓は弱ってるだろうし、量は変わらないから定年すると一気に老ける
9
>>8
井上
返信
3 時間前
結構食ってるよね 男って働いてストレスかかってるから早く死ぬのかって思うけど 農作業してる男の人ほとんど80〜90なんだよね しかも現役だし