ランダムチャット
アプリ版へ
子どもの同級生のママが同じ職場に入ってきて、休みとか被るからどうしようって話してたんだけど、会社側はそこはどうにかするからって言ってたけど結局同時に休むとか無理なんだよね。 新人優先みたいな空気あるからこっちが諦めるパターン多くてしんどい。いっそ仕事辞めようと思ってるけど、こっちがキャリアまで捨てんの不公平すぎない?
2025年10月15日 11:58 更新 - 2 時間前
古い順
0
池田
返信
2 時間前
一旦辞めて入り直せばこっちが新人になれるよ
1
>>0
返信
2 時間前
大喜利じゃないんだからさ。
2
>>1
池田
返信
2 時間前
だめかな? 結構いい考えかと思ったけど
3
>>2
返信
2 時間前
業務内容知ってるから無理かと しかも私が新人の時はそういう空気感なかったし、再び新人になってもその空気消えてると思う いつも貧乏くじひいてるからね。
4
>>3
池田
返信
2 時間前
それはなんか酷いね。新人は使えないから休みなんて好きにすれば?なのもいただけない話だね
5
>>4
返信
2 時間前
まさにそれなんだろうね。 いてもいなくても変わらないみたいな感じ。そんな扱いだから一生新人なのにね。
6
>>5
池田
返信
2 時間前
育てる意識ないのもモチベ下がるねいつまでたっても自分だけが割食うのはやる気なくすやつ
7
>>6
返信
2 時間前
それで段々やる気なくなってきてます。給料大差ないのに。
8
山本
返信
2 時間前
店的にもベテラン出て欲しいだろうから新人の休み優先しそう
9
>>7
池田
返信
2 時間前
そこ!!ほんとよく分かる仕事量違うのに変わらないのほんとイライラしますよね