ランダムチャット
アプリ版へ
旦那と不仲になったとき、義理の妹(既婚)とかもイヤになってしまって(実家に入り浸り系でほんとに結婚したの?レベル)、全員もろとも縁切りたいから離婚したいって思ってしまってたよのやばいかな?
2025年10月17日 01:16 更新 - 2 時間前
古い順
0
返信
3 時間前
結婚当初、早く子供!とかパートになったら、社保ある正社 員のがいい!とか旦那支えなよ的なムーブがかな りあったのと、義実家付き合いが密すぎて嫌に なった。義妹夫婦も実家頼る気まんまんだから 距離的にも金銭的にもベッタリでそれ見てても 嫌になった。 わたしは実家も貧乏だから子供とかも作るか悩 んだのに、むこうは旦那の実家も裕福で子供三 人うんで車も家もポーンと買ったりとかw それで、ちょっとわたしが義両親にサポートさ れたら、なんで援助されてんの?みたいな目で 見られたりしたし
1
橋本
返信
3 時間前
まあ正常だと思う
2
中村
返信
3 時間前
そーとーたまってるね
3
>>2
返信
3 時間前
なにが
4
>>3
中村
返信
3 時間前
あ、不仲にはまだなってないの?
5
高橋
返信
3 時間前
まず旦那に妹が苦手なこと話すんや そのときの返事で別れればええよ
6
鈴木
2 時間前
このメッセージは削除されました
7
井上
返信
2 時間前
人はちょっとした事で気持ちなんてコロコロ変わるから主の気持ちの変化もヤバくないし不思議でも無いよ 主は自分の幸せと子どもがいるなら子どもの気持ちも考えて幸せの方へ進むのが1番
8
加藤
2 時間前
このメッセージは削除されました
9
>>5
返信
2 時間前
なんて言われたら別れる?