ランダムチャット
アプリ版へ
結婚生活、初めて倦怠期を迎えて、 どうしたらいいかわからない。 同じような方いますか?
2025年10月22日 02:36 更新 - 2 時間前
古い順
0
鈴木
返信
2 時間前
自分も2〜3年前までやってましたが 疲れてしまってもう独身でいいかなと吹っ切れました💦
1
返信
2 時間前
独身になりたいって気持ち凄くわかります😭 修復は考えないんですか?
2
>>1
鈴木
返信
2 時間前
同じこと繰り返しそうなので 修復はもう考えてないですね。
3
佐藤
返信
2 時間前
それだけ居て当たり前になったってこと その当たり前を当然と思わずに感謝し伝えたり、一緒に新しいこと始めてみたり、自分磨きなどで主が生き生きすることも刺激になるかと思います
4
>>2
返信
2 時間前
そうなんですね😢 好意を寄せてくれる方がいて、気持ちが揺らいでしまうことがあるんですが、そんなことありますか?
5
佐藤
返信
2 時間前
浮気でもする?笑笑
6
>>3
返信
2 時間前
ありがとうございます。 確かに一緒にいるのが当たり前になってしまって、感謝を伝えたりを忘れてしまっていました。
7
>>4
木村
返信
2 時間前
主が既婚者って知ってて好意を寄せてるならやめといた方がいいと思います
8
>>7
返信
2 時間前
そうですよね。気持ちがいってしまわないように、耐えています。
9
>>1
木村
返信
2 時間前
別居オススメ リモートワーク用のやっすいアパート借ります 妻と毎日電話して 月2〜3回会う生活してます 恋人に戻ったみたい