ランダムチャット
アプリ版へ
4月で9か月の子供を保育園預けるか問題
2025年10月24日 22:49 更新 - 9 時間前
古い順
0
吉田
返信
11 時間前
働くなら預けていいと思う
1
阿部
返信
11 時間前
仕事とか事情があって忙しいなら預けるに一票
2
返信
11 時間前
0歳クラスで入れなかったら3歳(年少) まで空きないですよって言われる自治体に 住んでます。 子育て得意じゃない でも1歳(令和9年度)までは一緒にいたい 育休手当なし 夫年収600万(財布別だし普通に共働きじゃないと家計苦しい) 転職活動がけっぷち 正解がわかりません
3
>>0
返信
11 時間前
働くけどパートレベルの稼ぎのために 子供預けるのってどうなのかなってなっちゃう。働くからには正社員探したほうがいいんかな
4
>>3
吉田
返信
11 時間前
あなたの能力とキャパ次第でしょそんなの
5
>>1
返信
11 時間前
育休中(手当なしです)で もういい年だから正社員での 仕事復帰を考えると今年がベストな タイミングではありますね
6
>>4
返信
11 時間前
えー正論すぎる、、 キャパシティヤクルトくらいしかないからなぁ
7
>>6
吉田
返信
11 時間前
ならパートで良いじゃない
8
>>7
返信
11 時間前
子育て、家事を回すなら絶対時短ですよねぇ パートだと福利厚生考えたり  今後の社会復帰考えると 今のタイミングで正規雇用の方が いいのかなって思ったり思わなかったり
9
>>8
吉田
返信
11 時間前
あなたはどうしたいの?