ランダムチャット
アプリ版へ
ナチュラルメイク練習してるんだけど、メイクしてる感ってどうやったら出るんだろ?
2025年10月28日 09:56 更新 - 2 時間前
古い順
0
高橋
返信
2 時間前
してる感出したかったらナチュラルやめればいいんだよ
1
井上
返信
2 時間前
ナチュラルメイク練習ならメイクしてません感を出すんでしょ
2
木村
返信
2 時間前
ベースを整える(小鼻の赤み、ニキビ跡とか) 眉毛の形と生えむらを整える、眉マスカラ まつげ上げる 発色がそれなりにあるリップ
3
>>2
清水
返信
2 時間前
外野からすみません!自眉毛結構しっかりしてて濃いんですけどそれでも眉マスカラした方がいいですか
4
山口
返信
2 時間前
まつげ大事かも
5
伊藤
返信
2 時間前
目元だけしなきゃいい
6
>>3
木村
返信
2 時間前
眉毛濃い人も生えむらはあるからまずは眉毛中間以降の穴を埋める、眉尻丁寧に作る、眉頭はほぼ書かない どういう眉に見せたいかで変わるから濃い人向けの眉メイクや眉サロンの動画見漁る
7
>>6
清水
返信
2 時間前
細かくありがとうございます!
8
橋本
2 時間前
このメッセージは削除されました
9
松本
返信
2 時間前
まゆげ大事ですよね!私も眉毛濃いので定期的に脱色クリームで脱色してます!