ランダムチャット
アプリ版へ
息子が支援級の子に暴行を加えられて手を怪我したらしい。 他にも息子を守ろうとしてくれた同級生の数人が負傷 うちの子がなにか相手の気に障るようなことをしてしまったのかと聞いたらそれは一切ないと言い切る学校。 会話な困難な子で廊下をすれ違った時に髪を引っ張られ倒されて蹴られたらしい。そんな子普通の小学校に通ってるって怖すぎるんだが。
2025年11月06日 02:32 更新 - 2 時間前
古い順
0
清水
返信
3 時間前
あー晴れたらいーなー☀️
1
石川
返信
2 時間前
果たして本当に相手の気に障るようなことは一切してなかったのか?
2
石川
返信
2 時間前
支援学級の子はまじで危険だけど子供ながらに学べることは多い 怖いは言い過ぎかな
3
橋本
返信
2 時間前
どうせいじめでもしてたんでしょ で、学校側はそれを隠ぺいと
4
>>2
石川
返信
2 時間前
というと?
5
>>4
石川
返信
2 時間前
支援学級の子も普通学級を行き来できる学校に小中通ってたけど、まじで何の理由もなしに襲いかかってくることもある 障害を持つ子への理解は広がるよ 実際に触れ合えるから あと支援学級の子はほとんど先生が付きっきりだから滅多に問題になるまでの行動にはならない もちろん怪我を負うことはあれど小中なんて普通に遊んでても怪我するしそんなもんやろとしか当時思ってなかった
6
>>5
石川
返信
2 時間前
ほぇー
7
松本
返信
2 時間前
息子さん怪我大丈夫かな
8
伊藤
返信
2 時間前
怖いなら支援級のない学校に転校