ランダムチャット
アプリ版へ
ビオスリーか新ビオフェルミンSプラスだったらどちらの方がいいと思いますか? 主は過敏性腸症候群下痢型です かつ乳糖不耐症で牛乳を飲むと水下痢 油もんを食べるとコロコロしたうさぎのフンのような軟便が出ます うどんとかだと普通の便になります 基本的にコロコロした固まった石ころのような便が多いです 年齢は24歳
2025年11月15日 20:53 更新 - 1 時間前
古い順
0
返信
2 時間前
ビオスリーは1ヶ月飲み続けて見ました 普通の便の時もあれば軟便の時もあります
1
松本
返信
2 時間前
どっちでもないけど、内科行ってビフィズス菌製剤もらうようになってから調子良い、薬局行くより安いはず
2
>>1
返信
2 時間前
なるほどね それは整腸剤ではないの?
3
中島
返信
2 時間前
主女性?
4
>>1
中島
返信
2 時間前
過敏性腸症候群なの?
5
>>3
返信
2 時間前
性別は関係あるの
6
>>4
返信
2 時間前
そうそう
7
>>5
中島
2 時間前
このメッセージは削除されました
8
加藤
返信
2 時間前
ビオフェルミン
9
加藤
返信
2 時間前
腸内環境を整えましょう 少しのオリゴ糖も経口摂取。 オリゴ糖がビフィズス菌の栄養となり活発化するそうです