ランダムチャット
アプリ版へ
ニーサするか悩む
2025年11月20日 01:16 更新 - 45 分前
古い順
0
伊藤
返信
1 時間前
自分の支出と相談して無理ない範囲でやりなー
1
>>0
返信
1 時間前
ありがとう 貯蓄額約900ぐらいあるけど、障がい者枠のパートだから毎月投資できないかもしれない 一括投資考えてるけど、銀行員さんにとめられてる
2
>>1
伊藤
返信
1 時間前
そんだけあるなら年間入れれる満額分をとりあえず入れて、その後の年は少しずつでもまあ全然老後資産としては問題ないくらいの額になりそうだけどな 障がい年金込みなら困らんやろ
3
>>2
返信
1 時間前
障害年金をずっと貯めてきた 年金だけで700ほど 700の一部を投資にしたいと伝えたんだけど、つみたてを勧められたわ
4
>>3
伊藤
1 時間前
このメッセージは削除されました
5
吉田
返信
1 時間前
一括投資だと ドルコスト平均法が効かないから 場合によっては高値掴みになる可能性があるから 積み立てを勧められてるんだと思うよ
6
>>4
返信
1 時間前
つみたてだったら 5000円からはじめようかな 分散投資 老後のためかな
7
>>5
返信
1 時間前
銀行員さんも言ってたなぁ
8
吉田
返信
1 時間前
生活防衛費(月の生活費3〜6ヶ月分)を残して 無理のない範囲(突発の支出も考慮)して 長く続けられる金額で積み立て投資をオススメする
9
>>8
返信
1 時間前
銀行員さんも言ってたなぁ 生活防衛費は160ぐらいあるかな