ランダムチャット
アプリ版へ
専業主婦に全く頼らないで育児することって物理的に可能なの?相当職場や自分の子供に恵まれてない?
2025年11月22日 02:26 更新 -
古い順
0
佐藤
返信
14 分前
どゆこと? 専業主婦必須ではないと思うよ
1
池田
返信
13 分前
リモートワークの仕事選んで、家事も子育てもやっとるよ 恵まれてるとは思うけどそういう環境作ろうとしないと作れないよね
2
>>0
返信
11 分前 (編集済み)
職場や子供に相当恵まれてなきゃキツいと思うけどな。それか定年退職した元気な両親や祖父母がいるとか。
3
>>1
返信
11 分前
全子持ちがそうなれる世の中なんて現実的に無理だしね
4
>>2
佐藤
返信
8 分前
専業主婦しなくて普通に育休じゃね
5
山本
返信
8 分前
保育園使えば余裕。
6
>>4
返信
8 分前
育休終わったら子供がいきなり自立してくれる訳では無いよ?
7
山口
返信
8 分前
専業主婦に丸投げしてて草
8
>>3
池田
返信
7 分前
ん?なんで? 子持ちの世帯の数は今後減ってくし、リモートワークの仕事の数は今後も増えていくから、いずれ釣り合う時は来るんじゃないかなと思うけど
9
>>5
返信
7 分前
それは子供が相当優秀なんだと思う。現実で誰と話ても共感されるあるある話だから私の子供だけでは無いと思うんだけど子供ってすぐ体調崩すし少し体調崩しただけで保育園は預かってくれない