ランダムチャット
アプリ版へ
行けたら行くって言葉が嫌いすぎて、それ言うぐらいならきっぱりごめん!行けません!って答えてくれたほうがよっぽどマシなんだけどな〜っていつも思ってるw
2025年11月22日 02:37 更新 - 1 分前
古い順
0
山田
返信
17 分前
行けたら行きたいんだよほんとに 当日体力的に無理になることがあるからそう言うってる
1
清水
返信
16 分前
その日予定があって長引いたら行けないし、短くなれば行ける場合は「行けたら行く」のはどう?
2
>>0
返信
13 分前
当日て。行けたら行くの人が3人も4人もいたらお店も困るし、少しでも行けなそうなら来ないでほしい気持ち笑 悪者なりたくないから言ってるだけ感があるからイラつくのかも笑笑笑
3
>>1
返信
12 分前
そこまで不確定ならじゃあまた今度ね!って言いたくなる……笑 今回の幹事は自分じゃないから口出さないけど、行けたら行く派の人って予約の大変さとか人数まとめる苦労や他人の予定を左右してしまうってことをあんまり気にしてないから言えるのかな〜っと
4
>>2
山田
返信
12 分前
予約とかするやつ?なら曖昧には言わんよ
5
渡辺
返信
11 分前
行けたら行くは基本来ないと思っている
6
>>4
返信
11 分前
普通はそうでしょ でも0みたいなのもいるんだよね〜…。 一応出欠期限は設けてあるのだが
7
>>5
返信
10 分前
んね笑笑 それで実際に行く人って何割ぐらいなんやろ
8
高橋
10 分前
このメッセージは削除されました
9
>>6
山田
返信
10 分前
予約あるならハッキリせんと困るやん? 予約とか無いような予定の時は行けたら行くって言うけどね