ランダムチャット
アプリ版へ
妊娠初期について教えてください。 同僚が3週間前に人工受精をして 1週間前に妊娠した!と教えてくれました。
2025年11月22日 03:32 更新 - 1 分前
古い順
0
返信
16 分前
吐き気は無いようで昼食もいつも通り食べていますが 午前中はきついそうで、職場は接客業なのですがずっと8割座って休憩しています。 妊娠初期のきついってどう支えてあげたらいいでしょうか?
1
>>0
井上
返信
15 分前
ほんとに妊娠してるなら 早期つわりなのでしょうか?
2
返信
12 分前
午後はとても元気に接客しているのですが、午前中は「体調が悪くて…」と座っています🥺 私は妊娠の経験が無く、吐き気ではないならどう体調悪いかも察してあげることができません。何かしてあげたいです。
3
>>2
阿部
返信
10 分前
座ってるのを許してくれてるだけでいいんじゃない。
4
清水
返信
9 分前
午前中休んでる時にその人の代わりににたくさん接客してくれてる時点で助けになってると思うけど それ以外はできることは特にないのでは
5
伊藤
返信
8 分前
優しいなぁ主。 正直症状の出方も強さも時期も人それぞれだから、一概には言えないの。 その同僚に、どうしたらいいかわからないけど支えたいから何か希望があったら言ってと伝えるだけで大丈夫だと思う!
6
>>3
返信
6 分前
そう言っていただけると安心しました😭
7
井上
返信
5 分前
早いねつわり 正直何もできないよ🥹つわりにも種類あるし、休むことができるなら休ませてあげるのが1番の支えかな…
8
>>4
返信
5 分前
本当はきつかったら午前中仕事を休んでも大丈夫なんですけど、そう伝えるのもこのご時世マタハラに含まれるのかなって、言うか言いまいかソワソワしています🥺
9
>>5
返信
3 分前
何かしてあげたいと思わせてくれる同僚がすごいんです😂 直接伝えると緊張するので軽めのお手紙に書いてみようと思います🙌