ランダムチャット
アプリ版へ
少し相談がある!妹がスポーツ選手めざしてて、おとうさんがコーチのようにビシバシやってるんだけど。お父さんは昔からモラハラ気質なところがあって、それが最近は妹に精神的ダメージを与えて、様々な圧にあてられてプレーが上手くできない。お父さんはこんな程度のプレッシャーに負けてるようじゃ選手になれないって言うけど、なんか違くない?どうしたらいいんだろ?
2025年11月23日 15:37 更新 -
古い順
0
渡辺
返信
25 分前
大人は子供の言うこと聞かないからな
1
阿部
返信
25 分前
おとうさんが正しいので
2
山本
返信
25 分前
2人で真剣に話せばいいんじゃね? 無理なら、あなたとはやる気はない、他のコーチを頼ると
3
中島
返信
24 分前
スポーツ選手やめて違う道を目指す
4
>>0
返信
24 分前
大人が?まじかー
5
松本
返信
24 分前
競技にもよるけど、ちゃんとしたコーチがいるとこに行かせてみたら?
6
>>1
返信
24 分前
正論ではあるんだけど、なんか違くない?
7
>>2
返信
23 分前
結構そこがややこしくて… 今のスポーツ人生をささえるお金ってのはお父さんが全部出してんのよ。そして他のコーチを頼るにもお金がかかんのよね。お父さんがお金を出さないといえば他のコーチに頼れないんだよ。 これって結構詰んでる?
8
>>3
返信
22 分前
私もそう思う。でも選手続けたいらしい、
9
>>5
返信
21 分前
そのほうが良いのよね。私もそう思う。でも現状厳しくて🥲