ランダムチャット
アプリ版へ
おすすめの勉強にコミットできるやり方とか考え方教えて
2025年11月23日 15:44 更新 - 4 分前
古い順
0
井上
返信
21 分前
勉強と思わない 知識を覚える感覚
1
20 分前
このメッセージは削除されました
2
>>0
返信
19 分前
なんていうか考え方的に今知識が入ってる!みたいな感じですか?
3
>>2
井上
返信
18 分前
知識を覚えて聞かれても答えられる みたいな クイズかな
4
松本
返信
17 分前
井上さんが言ってることなんとなくわかるかも 「勉強!」だと脳が嫌がるかもだからゲームや遊び感覚で楽しくするみたいな
5
16 分前
このメッセージは削除されました
6
返信
15 分前
覚えたはずなのにやばい覚えてない時でブチって集中の糸切れちゃってその対処法とかもありますか?
7
阿部
返信
15 分前
へぇ〜〜、いいねそれ ゲーム感覚とかも良いんじゃない? テストの成績発表とかをランキングとして捉える感じ
8
>>6
井上
返信
13 分前
何回もやったら、つまづく時のクセみたいなのがみつかる そこをクリアしたら次へ
9
斎藤
返信
6 分前
1番良いのはフラッシュカードで暗記したあと理解すること 暗記と理解の順序が逆の方が頭に入りやすいって人もいるけどね