ランダムチャット
アプリ版へ
20代で定着しちゃった性格ってもう治すことってできないのかな? 小学生の頃とかはもっと元気だったのに
2025年09月06日 10:26 更新 - 2 時間前
古い順
0
田中
返信
2 時間前
無理だと思うよ 意識してても無意識に性格って出るし
1
田中
返信
2 時間前
多感な時期に人格とか性格って形成されるし
2
佐藤
返信
2 時間前
そんなことないよ 歳を重ねて性格というか思考は変わる 別人にはならないけど
3
吉田
返信
2 時間前
変えられるけどいい方に直すのって難しい気がする 環境変わったら性格悪くはなった笑
4
加藤
返信
2 時間前
人格形成に年齢関係ないよー 直す気があって普段から意識して追究と改善が行えていてそれをクセづければ自然と矯正されていくもんだよ〜 ただし、精神疾患とか精神障害は脳の病気と特性だから治すの難しいね
5
>>3
佐藤
返信
2 時間前
主は性格の良し悪しじゃなくて、明るい性格が地味になっちゃったってことを言ってるんでしょ。 性格悪いやつが良くなったらそれは多重人格や。
6
山下
返信
2 時間前
直るというか、また変わるよ 20代はボーっとした性格だったけど今は細かくなって、配慮も出来るようになった