ランダムチャット
アプリ版へ
面白くて分かりやすい 宗教の始まりの本てきなのあります? 神の存在は人間が作り出した妄想てきなのでも! 教えて欲しいです 🫡🌈
2025年09月13日 19:05 更新 - 58 分前
古い順
0
池田
返信
2 時間前
せいしょ
1
渡辺
返信
2 時間前
せいし
2
山下
返信
2 時間前
3
>>2
渡辺
返信
2 時間前
サポートありがと
4
小林
返信
1 時間前
宗教ってたくさんあって、それぞれの始まりがそれぞれの宗教の教典みたいな本にあるよね 始まりだとエジプトとかの太陽神とか、宗教が始まった頃の話を知りたいの??
5
>>4
返信
1 時間前
んー!!わたし頭悪い癖にこーゆー宗教とか 難しい知識を学びたくなっちゃうんだけど、 宗教が始まった頃の話気になる!
6
返信
1 時間前
なぜ宗教はできたの!?みたいな感じの本 …伝わるかな、
7
>>5
小林
返信
1 時間前
そっか。 世界で最も古い宗教は、その定義によって異なる場合がありますが、一般的に「世界最古の宗教」として挙げられるのは、ゾロアスター教です。 ゾロアスター教は、紀元前14世紀から12世紀頃にイランの ザラスシュトラ(ゾロアスター)によって創始されたとされ、現代にまで続く世界最古の啓示宗教とされています。 一方、今日でも実践されている「今日でも実践されている宗教」の中ではヒンドゥー教が最古のものの一つとされています。
8
>>6
小林
返信
1 時間前
うん。 「なぜ始まったのか」をわかりやすく。。 善と悪の戦い: 当時の社会に、アフラ・マズダー(善神)とアーリマン(悪神)という善と悪が常に争っている世界観を提示し、人々が善の側に立って協力することを促したのが始まり。 記事は、「ゾロアスター教の信仰と歴史、現在も残る施設や文化をわかりやすく解説」ってやつに書いてあるよ
9
>>6
小林
返信
1 時間前
本は 島薗 進 こども世界の宗教 世界の宗教と人々のくらしがわかる本 が良さそう