ランダムチャット
アプリ版へ
成年後見人  着服してんの多いんだな 恐ろしい
2025年09月22日 12:53 更新 - 1 時間前
古い順
0
斎藤
返信
2 時間前
やっぱあるんか
1
木村
返信
2 時間前
身内の場合? それとも関係のない第3者?
2
>>1
返信
2 時間前
さっき見たのは担当してる司法書士がやってたわ
3
木村
返信
2 時間前
こわーーー 叔父の成年後見人つけなあかんのやけど 資産によって月々けっこうな額とられるし それの上、着服とかされたらほんとに資産荒らされてるって感じだね。
4
>>3
返信
2 時間前
一回契約すると解約できないからな、、、補助人とか保佐人もあるから そっちオススメする あんま詳しくないけど、、、
5
>>4
木村
返信
2 時間前
もう認知症だから 補助人とか補佐人は無理って言われたわーー 身内でなろうか検討してるけど 資産が多い場合は身内がなれないこともあるらしい。
6
>>5
返信
1 時間前
贈与してもらうとか無理なんかな
7
>>6
木村
返信
1 時間前
認知症の診断出てるとなにもかもお手上げーー🙌 預貯金なくなったら不動産、株売るときには必ず後見人がいるからとてつもなく面倒だな。
8
田中
返信
1 時間前
ボケるくらいならしにてえな
9
>>7
返信
1 時間前
後見人の監視人みたいなのが必要なんだよな 捕まってんの弁護士ばかりだし