ランダムチャット
アプリ版へ
日本に原子力発電所は必要ですか?
2025年09月29日 21:34 更新 - 17 分前
古い順
0
橋本
返信
1 時間前
まだやっとるんかーい
1
山崎
返信
1 時間前
今のところめっちゃ必要
2
>>1
返信
1 時間前
どうしてですか?
3
>>2
山崎
返信
1 時間前
一番低コストで大量の電気を生み出せる 今の時代電気不足は産業の足を引っ張って国力を失うぜ
4
清水
返信
1 時間前
取り敢えずお前には十分な睡眠と休息が必要だ
5
>>3
返信
1 時間前
原子力が低コストって昭和の人ですか?
6
>>5
山崎
返信
47 分前
原子力発電よりも良い発電を知ってるなんて未来人なんだね! 地熱とか風力とか言いはじめたら笑ったる
7
吉田
返信
36 分前
主の年齢いくつ?
8
>>6
返信
23 分前
​ ​再生可能エネルギー(太陽光・風力)が最安に: ​現在、世界でも日本でも、新規に発電所を建設する場合、太陽光発電や風力発電(特に洋上)が、原子力や火力よりも安く電力を供給できる傾向が強まっています。 ​原子力は隠れた費用が大きい: ​原子力発電は、安全対策や廃炉などの長期にわたる巨大な費用がコストを押し上げ、試算が難しくなっています。 ​結論: コスト競争力という観点では、太陽光・風力発電がリードしており、原子力発電や火力発電を上回る傾向が明確です。
9
>>7
返信
19 分前
25